トーナメント敗退…それからは強豪高校や強豪チームとTMしたり、紅白戦したり。充実した練習試合三昧。しっかりみんな前を向いてます。見に行ってないけど、高校とのTMは刺激的だったらしく。強い!速い!かっこいい!と感動して帰ってきました。あの高校行きたい!と言われても。(;^ω^)遠いしなー毎朝4時起きで弁当作れるのかしら。私。本気なら応援する覚悟だけどね。まぁ、U-15にくっついて行けて、いい経験させてもらってます。私的には、U-14vsU-15の紅白戦が楽しかった😊長男はちょっとしか出てないけど。笑長男以外の子を見るのが私の楽しみなので。(長男は見てられないw)U-14はみんなすごい成長!長男の成長度合いはよくわからないので…置いていかれるんではないか心配になったけど(;´∀`)これからが楽しみ楽しみ♪
*Rlngo-log*
子供たち。サッカー。日々のこと。
同じポジションで似たようなタイプの2人。性格は全く違うんだけどね。絶対負けたくないライバル。キライとかじゃなく、むしろアイツすげーとリスペクトしてる。だから、負けたくない。昨日のTMで長男が右サイドドリブルで持ち上がって中見たら…誰もいない∑(゚Д゚)なんとかコーナーに逃がれた時。アイツなら絶対中にいてくれたのに…と。残念ながらアイツは今日は体調不良でお休み(;^ω^)悔しいからホントはアイツにはアシストしたくない!と言いながらも、なんだかんだ信頼関係できてるじゃんw一年間、2人で同じ様にもがいてきたライバル。これからもお互い高め合っていってくれるはず(・∀・)楽しみ楽しみ♪
今日は女子の大会。応援行けなくて娘からの話だと、2勝3敗?想像するに予選リーグは1位か2位通過?相変わらず適当な人過ぎて、全く結果がわからない(;^ω^)5、6点は決めたらしい。(それもあやふやw)ハッキリわかったことは…娘のシュートが当たってしまった2人の子が、泣きながら退場した事∑(゚Д゚)わざとじゃないので、ごめんなさい(´・ω・`;)スクール内では6年男子も恐れる破壊力。…こわいです。
長男の誕生日。今年の抱負は「クラ選や県リーグでスタメン!」…そ、それは大変そう(;^ω^)でも、どうせ無理…って最初からあきらめちゃうよりイイ!笑小学生時代県登録もしてない少年団チームでも県大会に出たい!と夢見て、市トレセンで出場し県で3位。市内の陸上大会100mで優勝して、次は県大会に行ってみたい!とサッカーと両立できる陸上クラブ探してチャレンジして県大会で銅メダル。やりたい!って思った事をひとつひとつクリアしてきた長男。あと半年でスタメンになれるかはわからないけど。目標に向かって努力した事は無駄にはならないと知ってる人だから、大丈夫だと信じてる。もう自分で乗り越えてかなきゃいけない中学生。母はでしゃばらず応援するだけです。実りある14才になりますよーに☆
関東、全国へ繋がる大事な初戦。U-14の時の悔し涙も見てるから、素直に勝って嬉しい(*´∀`)まだまだまだまだこのドキドキも続くんだけどねー。いつまでも続いて欲しい!U-15になってからの公式戦 初ゴールも見れた♪明日も大事な試合。応援楽しむ!
今日は公式戦出場なし。その後のTMでも10分位の出場。全く動き足りてないご様子でw学校のスポーツテストで満点目指す!となにやらトレーニング中。笑今日のTMで打った唯一のシュートは、GKのファインセーブと言われてたよ!と伝えると…あんなシュートオレでも取れるわ。と自虐的。笑試合出れなくて悔しい気持ちは分かるけどね(。-∀-)こちらからは特に触れず、そっと見守ります(;^ω^)次はがんばれーと思ってるうちに、あと1試合で折り返し地点なんだね。早過ぎる…リスペクトするチームメイトと一緒にできるのが、どんどん減って来る事を思うと今から泣きそうになる(T▽T)少しでもみんなのために。最後までやりきってください。来週はクラブユース選手権が始まる!ワクワク~♪
そんな大げさなものでもないけど…笑中学行ってもサッカーを続けると決断した娘。女子サッカーはとても限られてるんだよね。女子サッカークラブチーム私立中男子のクラブチームや公立中の部活で活動する子も。うちは女子のクラブチームへ行けたらいいな。私立中は無理w一番近いとこもけっこう強豪だから、ついていけるのか?6月になったら、練習会参加して様子見てこよう♪今月は女子の県トレのセレクションも行く事に。なんでも挑戦する長男とは違い、すべてにおいてめんどくさがり屋の娘。絶対嫌がると思ったけど、意外にも「楽しそう(・∀・)♪」だそうで。笑なんにも知らないけど、やっぱり合否はあるのかしらね(;^ω^)今年度は、挑戦してみる年になりそう。本人が楽しくサッカー出来ればそれでいいんだけどね(*^_^*)
やっと明日から学校~(T▽T)春休みの出来事。長男3日間の大会合宿、練習試合3日、公式戦、その他練習娘土日のチーム練習、平日の週2のスクール次男日曜日のチーム練習、平日週1のスクール、かけっこ教室ほぼ毎日誰かがサッカー 笑それはそれで、とてもとても楽しいんだけど。お弁当作りや昼食作りがなければね…(;^ω^)平日午前中仕事だから、毎日バタバタだった(;^ω^)給食開始が待ち遠しい♥
今日はU-15リーグ。0-1で迎えたハーフタイムこのまま負けなら、後半出すから準備しとけと言われた長男。後半に入って逆転!嬉しいけど、出番なしかーと思ってたらラスト3分だけ出してもらえたそう。1回だけ裏に抜けてシュートしたのも見事外しwシュートで終わったからまだいいのかな 笑少しでも時間稼いで、ほんの少しは貢献できたのかもしれない。笑外しっぷりに笑いをとるのは、毎度毎度さすがですな(T▽T)とにかく勝って良かった良かった♪
3日間の大会遠征合宿から帰宅。予選リーグで当たったチームがメッチャ強かったらしい。笑ハンパないって!と楽しそう?に話してた。笑順位決定戦の合宿最後のゲームの相手は、いつものライバルチーム。つい最近もTMしたばかり。笑お互いABミックスで戦ったらしく、盛り上がったらしい!負けたけど。笑飛び級組が1人増え、一緒に一発芸をやったのもいい思い出になる事でしょう。…なんの芸をやったかは教えてくれない(´^∀^`)強豪チームと試合して、よく知るライバルチームとも交流深め、本戦はあまり出られず悔しい思いもしつつ、それでも楽しかったみたい(*^_^*)さて。明日も日帰り遠征。明後日は県リーグ。まだまだ春休みのサッカー三昧は続く…急いで洗濯しなきゃ!
娘と次男が行ってるスクールの卒業記念イベント。卒業生と最後のゲーム。高学年では娘と女子2人だけでがんばってきたお友達も卒業。男子顔負けの運動神経で、でも、もの静かで優しい女の子。娘が大好きだったお友達。
長男、今日から3日間の遠征合宿。対戦表見たら、強豪だらけ∑(゚Д゚)本戦は、熱い戦いなんだろな…長男よ。よーく見てくるんだよ!そして、フレンドリーマッチがたくさんありそう。良かったね(*´艸`*)ウシシ帰ってきて、話を聞くのが楽しみだな☆